この漢方薬を服用する人についての質問です。
以前に五苓散を服用して、気持ちが悪くなったりアレルギー症状(発疹・発赤、 かゆみ等)を起こしたりしたことがありますか?
- いいえ
- はい
1.今の症状、またはその他の病気で医師の治療を受けていますか?
    2.日常的に服用している薬や健康食品、サプリメントがありますか?
    3.妊娠中、または妊娠している可能性がありますか?
服用できません
- すべて「いいえ」
- 1つ以上「はい」
次のような症状がありますか?
    1.水様性下痢
    2.むくみ
    3.急性胃腸炎
    4.二日酔
    5.暑気あたり
    6.頭痛
薬剤師または登録販売者に相談してください
    上の3つの質問に該当する方は他の処方も服用できない可能性がありますので、薬剤師、登録販売者に相談してください。
妊娠中または妊娠の可能性がある方は、当帰芍薬散、半夏厚朴湯の確認票もお調べください。
- 1つ以上「はい」
- すべて「いいえ」
残便感があり、繰り返し腹痛を伴う便意を催す状態(しぶり腹)ですか?
服用はおすすめできません*
      * 最終的な判断は、薬剤師または登録販売者に相談して決めてください
- いいえ
- はい
1.のどが渇いて尿の量が少ないですか?
    2.めまいがありますか?
    3.吐き気や嘔吐、腹痛がありますか?
    4.頭痛がありますか?
    5.むくみがありますか?
服用できません
    医療機関への受診をおすすめします
- 1つ以上「はい」
- すべて「いいえ」
 服用できます 使用上の注意を必ずお読みください
服用できます 使用上の注意を必ずお読みください
急性胃腸炎、二日酔の場合には5~6回、水様性下痢、暑気あたりの場合には5~6日くらい服用しても症状がよくならない時は、医師、薬剤師、または登録販売者に相談してください。
この漢方薬はあなたの体質・症状に合わないかもしれませんが、
      あなたの意思により服用可能です


